ウィルスの次にやってくるもの
カウンセラーの岡田早代子です。
新型コロナウィルスで不安な毎日が続いていますが
次にこわい事は、人のメンタルに関係することです。
不安や不満な気持ちは、誰かのせいにしたくなったり
弱い者へあたりたくなります。
次は自分という可能性はゼロではありません。
でも感染した方への差別もあります。
犯罪を犯したわけでもないのに。
このような状態は、怖いという気持ちと、
その恐怖から身を守りたいという防衛本能からですので
過剰な不安を煽るような情報、恐怖を感じるような情報からは逃げても大丈夫。
情報を冷静に知ることが必要となります。
ウィルスに感染したかどうかは検査をすればわかりますが
人の気持ちというのは数値で測ることはできないですし
目にも見えないので、一人一人の意識が重要です。
ウィルスに負けるのは悔しいですが
人の心まで負けるのはもっと悔しい。
ウィルスがどうなるかは私達にはできることが限られていますが
気持ちはコントロールできるはず。
0コメント