失敗や正解かどうか恐れない選択のために重要なこと

カウンセラーでメンタルコーチの岡田早代子です

生きていれば様々な選択があります。

選択する時私達はつい正解を求めてしまいます。
どれを選べば正解なのか
どれを選べば失敗ではないのか
選択する結果がどうなるかと不安になりますよね

しかし選択に正解や失敗があるかといえばありません。
たくさんの選択肢があるだけです。
自分がしっかりと前に進めればそれは正しい選択だったということになります。
選択をする前に悩みすぎても時間の無駄です。

本当の失敗は選択をしないこと「選ばなかった、何もしなかった・・・」
という事だったと後悔をしている方が多いのです。
選択が難しいからと結局は何もしないことが一番の失敗です。
どんな選択をしても何もしないよりかは何かの結果が出た方が良いのです。

それでもその選択の結果が気になるとは思いますが
選択が間違っていたかどうかなんていうのは自分で意味づけをしているにすぎません。

ということは・・・(その1)
意味づけをするチカラが必要です。
それは選択したことが間違いではなかったと思えるかどうか。
これはただの思い込みではなく、どんな結果になろうとも
自分のプラスになったという意味づけです。

ということは・・・(その2)
自分のプラスになったと思うにはどうすればいいのかといえば
「自分がどうしたいのか、どうなりたいか」を知っていればできます。
起きたことを「自分がどうなりたいか」に繋げて考えるのです。
これは私共のセミナーでもお伝えしておりますが
初めは意識して行いますが慣れてくれば自然にできます。
どんな結果でも受け入れて、そこから学ぶということが自然にできるようになります。

何をするにも自分の軸がわからなければ起きたことに振り回されるばかりです。
前には進みません。

またこの「どうしたいか」は自分で決めることです。
親やパートナーがきめることでも、決めてもらうものでもありません。
答えを導き出すお手伝いはしても最終的に決めるのは本人です。

選択した結果はたくさんのパターンが予想されますが
結果を自分のやりたいことやなりたいことに繋げることができる発想や創造力があれば
どんな選択をしてもこわくはありません。
全てが正解になり失敗とは言わないからです。

正解ばかりを求めてその場でジッとしているより
たくさんの経験と結果を手に入れて前に進みましょう

それでは今日も明日も良い1日をお過ごしください

Ad Mala Femmes

岡田早代子が率いるチームアドマーラの女性向けサイトです。 女性がもっと自分らしく輝く毎日を送るため、 各界のプロフェッショナルとともにひとりひとりの女性に寄り添って、 一緒に問題を解決いたします。 凛として生きる女性を年齢や立場に関係なく心から応援したい。 それが、アドマーラの思いです。

0コメント

  • 1000 / 1000