今こそ変化に対応できる武器を持っているか気づける時

カウンセラー、メンタルコーチの岡田早代子です。

これまでいろいろなところでお伝えしていますが
生きる上で必要なチカラの1つは、学歴でもお勉強ができるチカラでもなく
「変化に対応するチカラ」です。

今もコロナウィルスの影響でたくさんの変化が起きていて
この世の中の変化に振り回されてしまうこともあります。
コロナウィルスそのものをどうにかするチカラは無くても
何か起きた時に対応できるチカラがあるかないかで
この先の結果は大きな差として表れます。

また何かを理由にしてできないことばかりを並べるのではなく
今あるものでどう対応するかという発想力、創造力も必要です。

しかしそのチカラがついてるかといえば
意識していなければ難しいでしょう。

なぜ難しいかといえば、
新しい独自の発想は、
常識とは違うと否定され
型にはまるような考えの方が認められるからです。

これまでに無いことは、無理だ、不可能だ、と否定され
他と同じではないという理由で、外にはじかれます。

みんなと違うから排除・・・
それでは、多様性を認めることもできなければ
ダイバーシティは成立しませんよね。

そうして変化を認められない社会が
変化に対応するチカラの成長も止めます。

しかし今はチャンスです。
変化が起きている今だからこそ自分を知れる時です。
対応するチカラが無い自分であればそれに気づく事ができます。

誰かの指示を待つだけでなく、問題が起きた時どうしたらいいのか
考え行動する自分を作り上げるキッカケとなります。

変化が起きた時、それが危機的な時は特に
これが足りない、これがあれば、もっとこうなれば・・・と
無いものを探し始めます。
それよりも今自分が持っているものを探すことの方が早いですし
自分が今どんな武器を持っているのか、
そしてどう使うかを考えたほうがいいです。

考えて、考えて、考えて、考えるんです。
諦めず考える。
考えることを諦めない。

持っている人を羨み、自分に無いものを探し出す。。。のではなく
自分が何を持っているか、どう使ったらいいか
考えて、考えて、考える(しつこい笑)

意外と考え抜いたことってないんですよね
毎日やらなきゃいけないことに追われているので、意識しなければ考える時間は無いものです^_^

変化に流されてどんどん負のループに巻かれていくのか
変化に対応するだけでなく、新しい自分を発見し成長させていくのか
これもまた自分で選択ができます。



それでは今日も明日も変化に負けない自分で
素敵になる1日をお過ごしください。

Ad Mala Femmes

岡田早代子が率いるチームアドマーラの女性向けサイトです。 女性がもっと自分らしく輝く毎日を送るため、 各界のプロフェッショナルとともにひとりひとりの女性に寄り添って、 一緒に問題を解決いたします。 凛として生きる女性を年齢や立場に関係なく心から応援したい。 それが、アドマーラの思いです。

0コメント

  • 1000 / 1000