大人ってもっと自由だと思ってた ロックを少しずつはずしてみようよ
カウンセラーの岡田早代子です。
小さい頃は大人に憧れていましたか
私はどうだったかな
大人になってみたら案外自由だなあという印象でした
やっぱり学校はルールが多すぎて。
運動部でもあったので、余計です。
でも、今オトナ達は
苦しんでいる人が多いです。
カウンセリングしているから尚更そう思うのかもしれませんが。
決して自由には見えなくて
なんだかロックされている感じ。
誰かにロックされているのかな?
いや、ロックしたんだと思います。自分で。
あれ?ってことは
自分に正直になれる自由な時間っていつなのかな。。。
よくよく考えてみれば
本当はみんな地球の中の一部として生まれただけ。
それなのに
いつからか誰かが考えたルールや決まりの中で
生きて、そして死んでいきます。
ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれませんが
あれ?人ってこれでいいんだっけ?って思うことも。
毎年、人を救う系のテレビもありますが
変に特別扱いすることそのものが
誰かを見下すことに繋がるような気もします。
本当はみんな同じなのに。
みんなそれぞれ個性があって
もっと自由で良くて
考え方もいろいろあって
だけどそれを争うんじゃなくて
認め合える世の中にならないかと思います。
まず自分ができる小さなこととして
自分を常識とか世間の目などに合わせて
縛りすぎないことだと思います。
自分に優しくして
許容範囲を広くとってあげることができた時
人にも許せる範囲が広がります。
オトナになった時にかけてしまったロックを
自分一人からでも緩めていけば
何かが変わっていきます。
○○しなければいけない
○○するべき
のロックを少しずつはずしていけたらいいなと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
YouTubeにてラジオ風音声配信始めました。
素敵な音楽と映像、そして私のイラストと共にお届けします。
幸せのライフスタイルを見つける小さなキッカケになれたら嬉しいです。
音声配信なので「ながら聴き」もできますし
映像を見ながらリラックスして聞くこともできます。
タイトルは「オカダサヨコのキッカケに出会える時間」
是非お聴きください( ^ω^ )
0コメント