諦めないを選び続けることは苦しさを選ぶことではない

セミナーや講演を行う「チームアドマーラ」代表でカウンセラーの岡田早代子です。


夢を追いかけ始めると諦めたくなるようなことが起こります。

もしかするとまだ何も起きていないのに諦めたくなっている場合も。

それは自分が思っていた現実や理想には程遠い毎日だから

自分の気持ちが挫けてしまうのです。

収入が思うように入らないなら尚更です。


夢を叶えている最中が辛いと思ってしまったら…

じゃあ

夢に向かって進むことをやめる?やめない?

選択肢はまずは2つ。


様々な事情があって本人の意思とは関係なく諦めなければならない事はあります。

自分が諦めたくないのにもう叶える事が出来ない事情は世の中たくさんあります。


でも自分が決められるのなら、夢を叶えている最中ってすごく楽しいことのはず。
夢を見て、叶えようとしていいなんて。

それでも自分の弱さで自ら諦めると決める事もあります。

なんて贅沢な選択なのかと思います。

まだできるのに諦める。

出来ない理由を自分で作り出して諦める。


夢を叶えた瞬間は嬉しいのかもしれない

それはその時にならないとわからない。

ではそれまでは?

こんなにも苦しく辛いものでなくちゃいけななった?


いえ、わたしはそうではないと思っています。


夢に向かっている今は、叶った瞬間より楽しいかもしれない。

もっと今を、可能性がたくさんある今を楽しまなければ。


夢を叶える方法はたくさんあるんです。

全部試したかな。

自分に問いかけて。


そして最後の最後に本当にどうしようもなくなった時

やっぱり最後は諦めなかった人が夢を叶える事ができる。


「諦めない」を楽しもう

叶えられないんじゃない

今は叶えている途中なだけ


チームアドマーラのマスコットキャラクター「アドマーラキャット」からのメッセージ


アドマーラキャットとお届けするInstagram


動画配信スタート!初回のテーマは「不安について」全5回


エグゼクティブ向けセミナーのPVも!

Ad Mala Femmes

岡田早代子が率いるチームアドマーラの女性向けサイトです。 女性がもっと自分らしく輝く毎日を送るため、 各界のプロフェッショナルとともにひとりひとりの女性に寄り添って、 一緒に問題を解決いたします。 凛として生きる女性を年齢や立場に関係なく心から応援したい。 それが、アドマーラの思いです。

0コメント

  • 1000 / 1000