問題は自分が作り出していることも。
セミナーや講演を行う「チームアドマーラ」代表でカウンセラーの岡田早代子です。
心が満たされていないと、気にならなかったことまで
気になってしまいます。
被害者的な意識になってしまいますし
特別な存在として注目されたいために
揉め事や問題を自分が作り出してしまうのです。
何かが起きたのではなく
自分で起こしていることもあります。
これまでもそういう方をたくさん見てきました。
それは自分のことだけではなくお子さんの問題であったり
家族の問題であったり。
実は、大きな問題が起きている時、自分が騒いでいることで
周りの人達から注目されたかったり、かまって欲しかったりするから、問題そのものを自分で作り上げている事があります。
ただ、カウンセリングをしていても、これはかなりの信頼関係を築いてからでないと本人にはお伝えできません。
そんな話、なかなか受け入れられません。
やはり自分の気持ちが満足していないと
別の形で心を満たすことを始めてしまうものです。
だから
誰かが悪いとか、あの人のせい、ではなくて
自分はどうしたい、何が足りてないか
心の栄養の足りていない部分を意識してみることはとても大切なんです。
チームアドマーラのマスコットキャラクター「アドマーラキャット」からのメッセージ
アドマーラキャットのインスタグラム
動画配信始まりました!初回のテーマは不安について(全5回!)
エグゼクティブ向けセミナーのイメージPV
0コメント